

「ちかい」と「おきて」の実践を通じて、良き社会人を目指します。
ボーイ隊の活動のメインは何といってもキャンプ!
夏に行われるキャンプを見据えて一年間、様々な訓練、準備をします。
野外にテントを張って泊まる技術。自分の力で火を熾してご飯を作る技術。
仲間と協力することで、できることはどんどん増えていきます。
ボーイスカウト隊

2022/12~2023/1
篝火(かがりび)奉仕
於 靖国神社
毎年恒例の靖国神社での篝火奉仕に12/31~1/1の徹夜で参加しました。
スカウト達は寒さをものともせずに、凛々しい姿で立っていました。
空いている時間は進級の挑戦を。
でも3時を過ぎると、流石に睡魔には抗えないようでした。

2022/10
みなと区民まつり奉仕
於 芝公園一帯
パレードのプラカード持ち奉仕に参加しました。
前日に班長達は品川ふとう公園キャンプ場にて訓練を行なった後の参加でしたが、疲れも見せずに凛々しい姿で行進をしていました。
さすがです!
(この後夕方まで2級ハイクに向けての計画書作りと、丸々2日間の活動となりました)

2022/08
夏キャンプ
於 那須野営場
暑さと台風の影響による雨の中、5泊6日の夏キャンプを行いました。
3年ぶりの長期キャンプで色々なアクシデントに見舞われながらも、スカウトたちは元気に活動※し、大きく成長しました。
※主なプログラム
・竹の切り出し・工作、流しそうめん
・サップ
・ツリークライミング
・火起こしゲーム

2022/05
GWキャンプ
於 埼玉県啓明荘
ボーイ隊は、お天気に恵まれたゴールデンウィークの3日間、3団合同のキャンプに行ってきました。
テントの設営や、野外工作、野外料理はもちろん、目分量のナイトゲーム・竹のご飯作り・ロープやソングなどのスキルを使ったポイントラリーでの食材ゲットゲーム・キャンプファイアなどを自然の中でたっぷりと楽しみました。
8月には5泊6日のキャンプが待っています。
それまでにもっともっと野外生活のスキルを高めていきたいと意気込んでいます。頑張るぞー‼️

2022/01
ポイントラリー
於 上野公園
”ダーウィンがやってきた”をテーマに、広い上野公園のあちこちで、進級にからんだポイントラリーを行いました。
お天気に恵まれ順調に進んだので、途中で不忍池でボートにも乗りました。スカウトはこの時が1番元気だった気がします。

2022/01
篝火奉仕
於 靖国神社
年末から年始にかけて、夜の11時から靖国神社の篝火を守る奉仕に参加しました。
寒い中、制服で30分立ちます。
微動だにしないスカウト達。
凛々しかったです。

2021/12
寒い夜だから
於 都内某所
コロナ期間で、初めてのキャンプのスカウトも多かったですが、テントを張り、火おこしをし、ダンパー(パン)作りなどを楽しみました。
寒い時期のキャンプでしたが、みんな一生懸命活動を楽しんでいました!

2021/11
むかし道ハイク
於 奥多摩
快晴の中、ポイントゲームを楽しみました。
最初に渡された宇宙食の箱が、なんとタイムスリップして駄菓子になっていました。
野生の猿もびっくり(?)して姿を見せました。

2021/10
ポイントラリー
於 芝公園周辺
スカウトハウスの近くにある芝公園の自然を活用した、ポイントラリー(技能訓練ラリー)を実施しました。

2020/10
登山
於 箱根山@東京都
スカウトの登山したい!
というリクエストに応えたい!
でもこんな情勢なので…山手線内で一番高い、箱根山に登って来ました。
余裕でしょう?

2020/08
デイキャンプ
於 某所
3つの団と合同で、夏の集大成のデイキャンプ(日帰り)を実施しました。
ボーイスカウトらしい野外での活動で、スカウトが生き生きとしていました。